Zaif(ザイフ)の各種手数料をしって賢く取引する方法を紹介していきたいと思います。
Zaifは2018年2月のビットコインの取引量でQUOINEX(コインエクスチェンジ)に並ぶほどの取引量があり、日本の取引所の中でもトップクラスの取引量となっています。
アルトコインだけでなくトークンを数多く取り扱っているのが特徴で、他では手に入れることができない仮想通貨を手に入れることができます。
今後取引量がますます多くなっていく取引所の一つだと思われます。
Zaifには取引所と販売所(交換所)が設置されており、販売所では日本円でビットコイン及びモナコインを購入することができます。
取引所では様々な通貨ペアで取引が行えるようになっており、先物取引などもできるようになっているのですが、初心者の方にはわかりにくいと思うのでここでは利用者が最も多い現物取引についての手数料をお伝えしていきますね。
取引所と販売所共通の手数料
まずは取引所、販売所に関係のない手数料について紹介していきたいと思います。
アカウントに関する手数料
アカウント作成手数料 | 無料 |
アカウント維持手数料 | 無料 |
入金に関する手数料
銀行振込 | 銀行手数料を自己負担 | |
コンビニ入金 | 3万円未満の入金 | 486円 |
3万円以上の入金 | 594円 | |
ペイジー入金 | 3万円未満の入金 | 486円 |
3万円以上の入金 | 594円 |
入金方法は上記の3つに分けられますが、銀行振り込みが最も手軽で手数料も銀行既定の手数料だけなので一番安く入金できそうですね。
出金に関する手数料
日本円の銀行振込 | 50万円未満の入金 | 350円 |
50万円以上の入金 | 756円 | |
BTC送金手数料/出金 | 0.0001BTC以上選択可(0.0010BTC以上推奨) | |
XEM送金手数料/出金 | 2XEM~ | |
MONA送金手数料/出金 | 0.001MONA | |
Counterpartyトークン送金手数料/出金 | 0.00420BTC | |
BCH送金手数料/出金 | 0.001BCH | |
ETH送金手数料/出金 | 0.01ETH~ | |
CMS:XEM送金手数料/出金 | 5XEM~ | |
CMS:ETH送金手数料/出金 | 0.01ETH~ |
出金に関してはだいたいどの方法を選んでも金額によって手数料が変動するようです。
頻繁に出金をする方は一度の出金額をなるべく多くして少しでも手数料を少なくする工夫をしましょう。
販売所の手数料
Zaifの販売所は簡単売買という名称でビットコインとモナコインのやり取りができるようになっています。
基本的に簡単売買による手数料は無料となっているのですが、実際には購入額と売却額に差(スプレッド)ができており、この差額がZaifの収入源となっています。
例えば取引所でビットコインを購入してすぐに売却してもそれほど価格差はありませんが、販売所ではこの差が大きく、実質的にこの差が手数料として魅かれることになります。
なので基本的には最初の取引以外は取引所で行うことになると思います。
取引所の手数料
通貨ペア | maker | taker |
---|---|---|
BTC/JPY | -0.05% | -0.01% |
XEM/JPY | 0% | 0.10% |
XEM/BTC | 0% | 0.10% |
MONA/JPY | 0% | 0.10% |
MONA/BTC | 0% | 0.10% |
BCH/JPY | 0% | 0.30% |
BCH/BTC | 0% | 0.30% |
ETH/JPY | 0% | 0.10% |
ETH/BTC | 0% | 0.10% |
ZAIF/JPY | 0% | 0.10% |
ZAIF/BTC | 0% | 0.10% |
XCP/JPY | 0% | 0.10% |
XCP/BTC | 0% | 0.10% |
BCY/JPY | 0% | 0.10% |
BCY/BTC | 0% | 0.10% |
SJCX/JPY | 0% | 0.10% |
SJCX/BTC | 0% | 0.10% |
FSCC/JPY | 0% | 0.10% |
FSCC/BTC | 0% | 0.10% |
PEPECASH/JPY | 0% | 0.01% |
PEPECASH/BTC | 0% | 0.01% |
CICC/JPY | 0% | 0.10% |
CICC/BTC | 0% | 0.10% |
NCXC/JPY | 0% | 0.10% |
NCXC/BTC | 0% | 0.10% |
CMS:XEM/JPY | 0% | 0.10% |
CMS:ETH/JPY | 0% | 0.10% |
取引所では個人間での通貨のやり取りになるので必ず売り手と買い手がいます。
Zaifの一番の特徴は日本円でビットコインのやり取りをする際にマイナス手数料となっており、やり取りをすればするほどキャッシュバックがもらえるようになっていることです。
makerなら0.05%のキャッシュバック、takerなら0.01%のキャッシュバックとなっており、ビットコインと日本円のやり取りをするなら断然Zaifがお得になっています。
以上がZaifの手数料になるのですが、公式サイトには予告なく手数料を変更することがあると記載されていたので、そのうちマイナス手数料もなくなってしまう可能性はあります。
とはいっても2018年3月時点では間違いなくお得な取引所となっているので、これから仮想通貨の取引を始めようと思っている方は是非口座を開設してみてください。