仮想通貨のプレセールとは?ICOとの違いは?

仮想通貨のプレセールとは何なのか、またICOとよばれるものとの違いは何なのかをわかりやすく解説していきたいと思います。

仮想通貨は取引所に上場し一般に出回る前にICO(Initial Coin Offering)というものが行われます。

仮想通貨のICOとは何なのか、また今後の日本の規制はどうなるのか解説しています。

あまり知られていませんが、ICOにはいくつかの段階があり、先に開催されるものほど安く多くのトークンを購入できる仕組みになっていることが多いです。

その段階とは大まかに分けて以下の3つに分類されます。

  • プライベートセール
  • プレセール
  • クラウドセール

プライベートセール

プライベートセールはその名前通りプライベートで行われるトークン解放で、運営者の身内やパイプを持っている一部の投資家にのみ解放される期間となっています。

これに参加するためには非常に強いつながりが必要になり、一般人ではまず参加できません。

プライベートセールが行われる仮想通貨はごく一部で、これが行われると成功している通貨が多いイメージがありますね。

プレセール

プライベートセールの次に行われるのがプレセールで、もちろんプレセールから開始される仮想通貨も多くあります。

購入時には多くのボーナスが付与されたり割引で購入できることが多くありますが、こちらもプライベートセールほどではありませんが一部の投資家たちにしか解放されないことが多く、一般人では参加できないことが多いです。

参加するには広い人脈が必要になるでしょう。

クラウドセール

一般的にICOと呼ばれるものはこの期間を指していることが多いです。

プレセールを行わずクラウドセールのみを行う仮想通貨も多くあり、一般に出回る前の格安価格でトークンを購入できるというメリットがあります。

しかしながらほとんどの仮想通貨でクラウドセールを行うため、その通貨が本当に上場してプロジェクトを進行していくのかをより早い段階で判断する必要があります。

だれでも手軽に参加できる一方で一定のリスクもあるので参加には注意が必要です。

以上がまとめてICOと呼ばれており、これが終わって一定の期間が経過すると取引所に上場されて自由に取引が行えるようになります。

ICOには資産を増やすチャンスがあるのも事実ですが、その反面購入した仮想通貨がただのデータで終わってしまうことも多々あるので、参加する際にはしっかりと情報収集を行い確信が持てた時だけ行うようにしてください。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク